ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災 > り災証明書・被災届出証明書について【火災を除く】

本文

り災証明書・被災届出証明書について【火災を除く】

ページID:0042482 更新日:2024年3月21日更新 印刷ページ表示

り災証明書とは

本市で発生した豪雨、台風、土砂崩れ、洪水、地震、津波などの自然災害(火災を除く)によって、住家に被害が生じた場合、申請により市が被害状況を調査し、その被害の程度を証明する「り災証明書」を交付します。
保険会社や勤務先等にり災証明の提出が必要な場合は、市の窓口で申請してください。
 ※火災による被害に関するり災証明書については、消防局の窓口で申請してください。​
罹災証明書のイメージ

被災届出証明書とは

「被災届出証明書」とは、豪雨、台風、土砂崩れ、洪水、地震、津波などの自然災害(火災を除く)によって、住家以外の建物(車庫、塀、倉庫、空き家、貸家、店舗、事務所など)や自動車、家財などの被害を、市に届け出たことを証明するものです。また、住家に被害が生じた場合でも、確実な証拠が立証できない場合に対象となります。市は被害状況の調査は行わず、被害の程度も証明しません。

被災届出証明書のイメージ

申請方法

次のいずれかの方法で申請してください。

申請に必要なもの

窓口に提出する場合 電子申請の場合
※パソコンやスマートフォンなどをご利用ください。

・り災(被災届出)証明書交付申請書
り災証明書交付申請書 [Wordファイル/38KB]
被災届出証明書交付申請書 [Wordファイル/19KB]
 ※申請者の情報、り災(被災)した内容、
  場所、原因等を記載してください。
・本人確認書類の写し
 (運転免許証、マイナンバーカード等)
 ※必ず印刷して提出してください。
・委任状(代理の場合)
 ※申請書の委任状欄に記載ください。
次の書類がある場合は、併せて提出して
ください。
​・り災(被災)場所の地図
・被害状況が確認できる写真

・本人確認書類(運転免許証、マイナンバー
 カード等)をスキャンしたデータ
次のデータがある場合は、併せて提出して
ください。
・り災(被災)場所の地図データ
・被害状況が確認できる写真データ

※写真の撮り方については、こちらのチラシをご参照ください。
住まいが被害を受けたとき最初にすること

証明書の発行の流れ

交付申請(申請書の提出または電子申請)
→ 申請内容の確認
→ 現地調査(り災証明の場合)※
→ 証明書の発送

※り災状況が明らかに「準半壊に至らない(一部損壊)」に該当する場合は、現地調査を省略し写真のみで判定を行う場合があります。

申請書の提出先

名称 住所 電話番号

 

市役所 総務課 久保一丁目15-1 0848-38-9216
因島総合支所 市民生活課 因島土生町7-4 0845-26-6200
御調支所 まちおこし課 御調町市245 0848-76-2111
向島支所 しまおこし課 向島町5531-1 0848-44-0112
瀬戸田支所 住民福祉課 瀬戸田町鹿田原1-9 0845-27-2211
浦崎支所 浦崎町2102-5 0848-73-2001
百島支所 百島町154-1 0848-73-2701

 


尾道防災ラジオ・尾道防災アプリ