本文
高齢者にやさしいお店等の情報誌 ねこのて手帳 (第4版) を作りました
このたび、「ねこのて手帳(第4版)」を発刊しました。
この「ねこのて手帳」は、日常生活に支援が必要になった高齢者に様々なサービスを提供しているお店等の情報を掲載した冊子で、高齢者と高齢者にやさしいお店等をつなぐ役割を担うものです。
商品の配達や訪問の際、高齢者を温かく見守りながら、何か異変があったときには、近くの地域包括支援センター等へつないでいただくことで、地域の見守りネットワークの強化につながっています。
今後も、地域の貴重な資源を大切に生かしながら、人と人がつながり、地域全体で高齢者を見守り、支えていく体制が構築されることを期待しています。
「ねこのて手帳(第4版)」の発刊にあたり、快くご協力くださったお店・事業所等の皆さま、貴重なご意見をいただいた関係者の皆さまに厚くお礼を申し上げます。
ご利用にあたってのお願い
「ねこのて手帳」は、市内の商工会議所等を通じて実施したアンケート、高齢者の関係機関からの情報、民生委員さんやふれあいサロン等の地域から寄せられた口コミ情報をもとに作製しています。したがって、市内すべての情報を網羅している訳ではありません。
また、情報は作成時点のものであり、現在は変更されている場合があります。ご利用の際は、新しい情報を直接お店等にご確認ください。
今回の改定を機に、多くの皆さまに「ねこのて手帳」の趣旨をご理解いただき、今後も多くの情報が寄せられることで、地域の貴重な資源が増え、高齢者の皆さんが健やかに活き活きと暮らせる地域づくりになることを願っています。