ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報おのみち > 広報おのみち令和7年3月号

本文

広報おのみち令和7年3月号

ページID:0079382 更新日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示

 

広報おのみち令和7年(2025年)3月号

広報おのみち3月号表紙

お詫びと訂正

2頁に掲載している内容に一部誤りがありました。お詫びして訂正します。

■まちかどフードパントリー尾道開設記念講演会

講師肩書

【誤】認定NPO法人全国こども館支援センター・むすびえ理事長

【正】認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長

※web版については修正済みです。

今月の表紙

市の木・花である桜の写真と、桜をモチーフに作成した合併20周年記念ロゴマークです。


広報おのみち令和7年3月号 全ページ一括ダウンロード [PDFファイル/42.53MB] 【軽量版】全ページ一括ダウンロード [PDFファイル/11.75MB]

今月の折込印刷物:(1)ミュージアムスタンプラリー台紙 (2)公衛協だより<外部リンク>

 

もくじ
内容 ページ

表紙

P.1 [PDFファイル/4.94MB]

もくじ、トピックス

【特集】尾道市合併20周年

P.2-3 [PDFファイル/9.9MB]

【特集】尾道市合併20周年

P.4-5 [PDFファイル/5.94MB]

固定資産税縦覧帳簿の縦覧等/軽自動車等の廃車手続きはお早めに/身体障碍者等に対する軽自動車税の減免

パスポート申請時の手数料変更/清掃 ほか

P.6-7 [PDFファイル/1.58MB]

引っ越しなどで暮らしが変わったら各種届け出を

【均等割のみ世帯対象】物価高騰重点支援臨時給付金(3万円)支給 ほか

P.8-9 [PDFファイル/1.01MB]

発達障害の相談窓口/医師確保奨学金 奨学生募集/市民病院公開講座

国保の人間ドック助成/尾道市歩け歩け会 会員募集 ほか

P.10-11 [PDFファイル/1.08MB]

まめまめ通信「あなたも大切な人のゲートキーパーに」

児童手当の申請はお済ですか?/子どもの日常生活用具給付の所得制限撤廃 ほか

P.12-13 [PDFファイル/975KB]

ひとり親家庭の交流会/子育て支援センター

放課後子ども教室ってどんなところ?

P.14-15 [PDFファイル/5.1MB]

通学路を歩いてみましょう/医療事務講座

運動教室受講生募集/行事案内 ほか

P.16-17 [PDFファイル/1.03MB]

音楽のまちづくりギャラリーコンサート/しまなみ音楽休暇村

アンサンブルアカデミー/文化遺産パートナー養成講座「備後の仏像」 ほか

P.18-19 [PDFファイル/2.11MB]

ロープウェイ時間延長/お花見シーズンの交通規制

東部子ども家庭センター三原支所開設/特定(産業別)最低賃金改定 ほか

P.20-21 [PDFファイル/4.04MB]

定期救命講習実施予定/啓発パネル展「在宅避難」の備え/絵のまちマルシェ

市民農園使用者募集/絵画研究所生徒募集/自衛官募集 ほか

P.22-23 [PDFファイル/1.43MB]

狂犬病予防注射 集合注射日程

第82回尾道みなと祭

P.24-25 [PDFファイル/6.13MB]

公民館定例主催講座

P.26-27 [PDFファイル/575KB]

図書館の講座/社会福祉協議会の講座(尾道いきいき大学教養講座)

勤労青少年ホームの講座/公衆衛生推進協議会の講座

P.28-29 [PDFファイル/1021KB]

相談

消費者生活相談ファイル/休日当番医

P.30-31 [PDFファイル/693KB]

カメラさんぽ

P.32 [PDFファイル/3.21MB]

電子書籍で読む

広報おのみち令和7年3月号

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)