ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育委員会教育総務部 > 生涯学習課 > 公共施設での鍵の受け渡しを無人化します

本文

公共施設での鍵の受け渡しを無人化します

ページID:0070456 更新日:2024年3月1日更新 印刷ページ表示

スマートロックを導入しました

東尾道多目的競技場や公民館など市内の一部公共施設で、施設利用時の鍵の受け渡しが無人でできるようになりました。

東尾道多目的競技場は、屋外トイレに設置しています。今後は、鍵の受け取り・返却は、現地のキーボックスを使用してできるようになります。

東尾道多目的競技場トイレ全景 東尾道多目的競技場トイレ 東尾道多目的競技場拡大

キーボックスで鍵の受け渡しができます

管理者から施設利用者の方へ、電子メール等で、キーボックスを解錠するために必要な暗証番号が通知されます。

施設利用者の方は、ご自身で各施設に設置してあるキーボックスを操作して鍵を取り出して、施設を利用することができます。

キーボックスの使用方法

  1. 通知された暗証番号を押してから確定ボタン(一番上にある横長のボタン)を押すと、キーボックスが解錠されます。
  2. キーボックスの扉を開けて、施設の鍵を取り出してください。
  3. 鍵を取り出したら、キーボックスの扉を閉めて、確定ボタンを押し、キーボックスの施錠してください。
  4. 施設利用後、1の操作を行いキーボックスの扉を開けて施設の鍵を元の位置に戻した後、再度確定ボタンを押し、キーボックスを施錠してください。

 (※)ボタンを押すと、『ピッ』という電子音がなります。暗証番号を押し間違えてしまった場合は、確定ボタンを一度押せばリセットできます。

リモートロックの操作方法

(出典:株式会社構造計画研究所ホームページ)

施設利用後は、必ずキーボックスに施設の鍵を戻してください。