ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 合併20周年記念

本文

尾道市が合併20周年を迎えます

ページID:0077104 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 尾道市は、平成17年(2005年)3月28日に御調町・向島町と、平成18年(2006年)1月10日に因島市・瀬戸田町と合併し、緑豊かな北部エリアから、尾道水道周辺エリアを経て独特の多島美を持つ島しょ部エリアに至る、多彩な資源を有するまちになりました。

 本市では、合併20周年の節目を尾道市の再スタート元年ととらえ、合併から行ってきた取り組みをブラッシュアップすることで、地域の魅力を高め、新しい価値を作り出すことを目指します。

合併20周年記念事業について

尾道市合併20周年記念事業を募集します

 合併20周年を市民の皆さんとお祝いするとともに、尾道市の魅力を発信し、地域の個性や魅力を内外にアピールすることを目的に、「尾道市合併20周年記念」の冠を付して実施していただける事業を募集します。

対象となる事業

 令和7年3月1日から令和8年3月31日までの間に合併20周年を記念して行われる事業のうち、以下のいずれかに該当する事業

  1. 合併20周年を市内外に発信する機会を有する事業
  2. 尾道市の魅力を市内外に発信する事業
  3. 尾道市への愛着や誇りを醸成する事業
  4. 地域活動や地域経済を活性化する事業
  5. 尾道市の発展に資する事業

 以下のいずれかに該当する事業は対象となりません。

  1. 政治的または宗教的な活動を目的とする事業
  2. 公序良俗、法令等に反する、または反する恐れのある事業
  3. その他、市が合併20周年記念に適さないと認めた事業

 対象となった事業については、市ホームページ等で広報させていただくほか、以下のロゴマークをご使用いただけます。

合併20周年記念ロゴマーク合併20周年記念ロゴマーク2

 ロゴマークの使用に関する詳細につきましては、以下のページをご覧ください。

 尾道市合併20周年記念ロゴマーク使用について

事業の申請について

 以下の様式にて、メール、Fax、郵送等により事業実施の1か月程度前までに申請してください。

送付先

〒722-8501
広島県尾道市久保1丁目15-1 総務課庶務係
Fax:(0848)37-2740
mail:somu■city.onomichi.hiroshima.jp
※上記の■部分を@に変換してお送りください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


合併20周年関連事業について